面接のポイント

アルバイトの採用面接のポイント

面接次第で、希望するアルバイト先で働けるかどうかが決まります。
このコーナーでは、面接前の準備から、よく聞かれる質問などをご紹介します。 面接前にチェックして、面接次第で、希望するアルバイト先で働けるかどうかが決まります。このコーナーでは、面接前の準備から、よく聞かれる質問などをご紹介します。 面接前にチェックして、しっかり準備を整えておきましょう。 しっかり準備を整えておきましょう。

基本マナーをおさえよう

持ち物

筆記用具は念のため、持っていくようにしよう。 履歴書を持参するように言われた場合は、履歴書を用意し、クリアファイルや封筒に入れ、なるべく折り曲げないように持っていこう。 鞄の中でぐちゃぐちゃにならないよう、A4の入る鞄を使ったり、クリアファイルに入れておくと好印象。 その他、必要な持ち物についてメールや電話で連絡を受けている場合は、忘れずに持っていこう。

服装

華美なものや、ラフすぎる格好は避けよう。落ち着いて清潔な印象の服装・身だしなみを心掛けると良い。
OK

シャツやブラウス、チノパン、ジャケットなど。
バイト先の業種や雰囲気によっても、
求められる服装は違うのでチェックしておこう。
NG

露出の多いミニスカート、タンクトップ、
ラフな印象のダメージジーンズやジャージ、
サンダル、派手なアクセサリーなど

遅刻してしまいそうな時

まず、遅刻は厳禁です。約束の時間の5分前までには面接場所に到着するように行きましょう。駅から遠い時は、特に時間に余裕を持っておきたいところ。万が一遅れてしまう場合には、約束の時間の前に電話し、事情を説明した上で、どのくらい遅れるのか目安を伝えよう。 遅刻するからといって、諦めて連絡もせずキャンセルするのは絶対にNG。 対応例:
「本日〇〇時から面接のお約束をしている△△と申します。申し訳ございませんが、電車が遅延しており、5分ほど遅刻してしまいそうです。」

面接日程を変更したい時

体調不良や緊急事態など、やむをえない事情で面接を受けられない場合には、応募先に事情を伝え、面接日程を変更してもらうよう、お願いをしよう。 対応例:
「本日〇〇時から面接のお約束をしている△△と申します。大変申し訳ございませんが、体調を崩してしまい、面接の日程を変更して頂くことは可能でしょうか。」

面接当日の流れ

会社やお店によって、面接場所はさまざま。例えば飲食店の場合、休業時間帯の空いているテーブルで面接をしたり、休憩室で面接をしたりすることも。会社やお店の近くの喫茶店で行われる場合もあります。今回は、会社の面接室で面接を行う場合を想定して、面接の流れをご紹介します。場所が違っても、挨拶をしたり、しっかりと質問に答えるスタンスは変わりません、しっかりと面接当日に向けて備えましょう。
  • 到着

    到着したら受付へ行くか、内線電話をかけよう。
    来訪の目的と自分の名前、採用担当者の名前を告げ、指示を待つ。 対応例:
    「こんにちは。アルバイト採用ご担当の□□様と、〇〇時から面接のお約束をしております、△△と申します。」
    応募先についた時点で、面接は始まっていると考えよう。
    控え室で飲食をしたり、たばこを吸ったりするのはNG。携帯電話の電源はあらかじめ切っておくか、マナーモードにしておこう。
  • 入室

    ドアをノックして、「どうぞ」と言われてから、「失礼します」と言って入室。
    入室したら、「〇〇と申します。本日はどうぞよろしくお願いします。」と名乗り一礼。採用担当者に「お座りください」と言われてから椅子に座るようにしよう。
  • 面接中

    背筋を伸ばし、肩の力を抜いて座ろう。
    背もたれによりかかったり、足や腕を組んだりするのはNG。
    相手の話を聞くときも、自分から話をするときも、相手の目を見るように心がけよう。
    目を見るのが苦手な人は、目と目の間の眉間を見てもOK。
    下を向いたまま、視線を合わせないのはNG。
    自信がない、落ち着きがないとみなされてしまうこともあるので注意しよう。
    質問には丁寧な言葉遣いで、はきはきと完結に答えよう。
    口角を上げて少し笑顔を作ると、明るくなって好印象です。
  • 退室

    面接が終了したら、起立して「ありがとうございました」と一礼する。
    退室する最は、採用担当者の方を向いて「失礼しました」と一礼してからドアを閉める。

面接でよく聞かれる質問

当社・当店に応募した理由は何ですか?/志望動機を教えてください。

採用担当者が、アルバイトへの意欲ややる気を見極める質問です。なぜここじゃないとダメなのか、自分の長所や経験を踏まえて答えましょう。 参考:志望動機の書き方

あなたの長所を教えてください。/自己PRをお願いします。

応募先の要件に合う人材であるかを見極める質問です。自分の長所、およびそれがアルバイトでどのように役に立つのかまで話せるようにしましょう。 参考:自己PRの書き方

これまでに経験したことのあるアルバイトは何ですか?

履歴書にも書いてあることですが、過去経験したアルバイトと、具体的な仕事内容について説明しましょう。 特に、希望するバイト先にもある仕事内容で、
過去経験したことがあるものについては、積極的に話すと良いでしょう。
(例:事務作業、レジ、品出し、接客など)

いつから働けますか?

実際に働けるのはいつからか、事前に自分のスケジュールを確認し、答えられるようにしましょう。すぐに働けない場合は、その理由と合わせて、いつから働けるか、しっかり伝えましょう。 対応例:
「今月はテスト期間のため、来月月初から働けます。」
「大学の履修科目の確定が来週のため、再来週から働けます。」

通勤時間はどのくらいかかりますか?

家から駅までの時間、自宅最寄り駅からバイト先の最寄り駅までの時間など、具体的に答えられると親切です。学生の方は、学校からバイトに向かう場合を考え、学校からバイト先までの通勤時間も答えると良いかもしれません。 通勤時間により、シフトを考慮されるケースもあります。 対応例:
「自宅から最寄り駅まで10分、最寄りから電車で20分ほどかかります。
大学からお店までは、15分くらいです。」

週に何日、1日何時間くらい働けますか?

自分が働ける時間を事前に把握し、すぐ答えられるようにしておくと、印象がアップするでしょう。 対応例:
「週に3~4日、大学の授業の後17時~閉店まで働けます。
サークルの予定次第で、土日のシフトにも入れます。」

答えにくい質問例と対策

バイトの面接での思いもよらぬ質問や、ちょっと答えにくい質問をされた場合の対応例をご紹介します。 思わず「え~!」と言ったり、イヤな顔をしたりはしないようにしましょう。あいまいな返事をしてしまうと、後々トラブルになってしまうこともあるので、しっかりと確認しておきましょう。

本当は働きたくない、土日の勤務を強くすすめられたら?

即答が難しければ、あとで答えても良い。土日勤務ができない場合は、その理由をきちんと話しましょう。 対応例:
「土日の出勤は、サークルの練習と重なることがありますので、その予定と勤務時間次第で可能です。」

キッチンの仕事に応募したのに、「ホールで良い?」と聞かれたら?

たとえ同じ店でも、全然違う職種。お店ではなく、仕事内容に魅力を感じて応募したのならば、その理由をしっかり伝えましょう。 対応例:
「私は調理の勉強をしているので、その勉強を生かせる、キッチンでの仕事を希望しています。」

おすすめ関連記事