【子供のお世話】荒川区内の個人宅で送り迎え・寝かしつけetc*週2~資格・経験を活かせる◎

  1. 株式会社パソナフォスター 勤務地:荒川区

  • 週2~入れそうな日にだけバイトOK
⇒私生活との両立◎
へそくりを稼ぎたい方も是非♪
※勤務地は訪問家庭により異なります
  • \案件例/
保育園に送り届ける余裕がない方のお手伝い
・着替えなど身支度のお手伝い
・ご自宅から保育園まで送り届ける など
  • 週2~入れそうな日にだけバイトOK ⇒私生活との両立◎ へそくりを稼ぎたい方も是非♪ ※勤務地は訪問家庭により異なります

イメージアイコン給与

時給1400円~+交通費全額支給

イメージアイコン雇用形態

アルバイト・パート

イメージアイコンシフト

週2日以上 1日2時間以上

イメージアイコン勤務地

  1. 東京都 荒川区

イメージアイコン時間帯

早朝夕方夜勤

イメージアイコンアクセス

  1. 山手線 日暮里駅 徒歩0分

イメージアイコン面接地

チェックマークオンライン面接可

イメージアイコン給与

時給1400円~+交通費全額支給

イメージアイコン雇用形態

アルバイト・パート

イメージアイコンシフト

週2日以上 1日2時間以上

イメージアイコン勤務地

  1. 東京都 荒川区

イメージアイコン面接地

イメージアイコンアクセス

  1. 山手線 日暮里駅 徒歩0分

イメージアイコン時間帯

早朝夕方夜勤

チェックマークオンライン面接可

掲載期間:2025/04/08〜2025/05/05

Webで応募する
電話番号を表示
★

\主婦さん活躍!/ 週2/2h~資格や経験があれば◎ 「また来てください」の言葉がやりがい♪ お預かり2名の場合は高時給1900円☆

▼1日に2h~OK◎ 「子どもの送り迎え前後に」「家族が休みの日にだけ」etc 家庭に合わせて働けます◎ ▼個人宅でほぼマンツーマン お子様とじっくり関われて仲良くなれます 育児経験がある方はその経験も活かせる☆

注目ポイント

*現役スタッフへインタビュー* Q:個人宅でのお世話だからこそのメリットはありますか? A:お子さんを間近で接することで、個性や対応の仕方をみながら適切に対応できます。 Q:お仕事でなにか大変なことはありますか? A:お子様の月齢・発達や保護者様が希望される支援が様々なので、  どのようなケアやアプローチが必要なのかその場で悩むことはあります。  しかし、「また来てください」というお声を頂くと、少しでもお役に立てたのだろうと安心します。

未経験者歓迎

単発(1日OK)

短期(1週間以内OK)

短期(1ヶ月以内OK)

短期(3ヶ月以内OK)

長期

春夏冬休み期間限定

シフト自由・自己申告

週2日~OK

1日2h以上

職場のココが知りたい

多い年齢層

10代

60代

男女比

男性

女性

みんなの性格

のんびり

てきぱき

人数

少数精鋭

みんなでわいわい

お仕事情報

お仕事内容

*個人宅内でのシッティング* ひとり親のご家庭を中心に、 学校や保育園などへの送り迎えや寝かしつけetc… 出勤前やお仕事が終わった後のちょっとした時間を使って子育てのサポート♪ ほとんどマンツーマンでのお世話♪ 対応するお子様の人数は多くて2名まで◎ お子様一人ひとりに寄り添ったシッティングができますよ! ▽具体的には… ・学校や保育園などへの送り迎え ・夕食や入浴の準備 ・帰宅後の寝かしつけ など <保育対象年齢> 0~小学3年生まで 上記以外にもご活躍いただける案件を合わせてご紹介します
1日4h以内可
資格を活かせる
体を動かす仕事

給与

時給1400円~+交通費全額支給

お子様が2名の場合…時給1900円 ※お預かりは2名まで 万が一予定より早く終わっても2h分の給料は保証します!

支払方法:月1回

交通費:別途全額支給

勤務期間

単発(1日)/短期(1週間以内)/短期(1ヶ月以内)/短期(3ヶ月以内)/長期(3ヶ月以上)/春/夏/冬休み期間限定

待遇・福利厚生

◆交通費全額支給 ◆社会保険完備※条件有  (雇用・労災・健康・厚生年金) ◆時間外手当全額支給 ◆入社前研修あり ◆資格取得支援制度(規定あり) ◆パソナグループ福利厚サービス利用OK ◆ベネフィットステーション(規定あり) ※宿泊施設、レジャー施設  ファイナンスサービスなど  多数サービスを特別価格で利可能  契約形態により適用が異なります ◆ベビーシッター資格取得研修 一部会社負担あり  (割引制度あり)

社会保険完備
交通費支給
扶養控除内勤務可
残業月10h以下
研修制度あり

シフト・勤務時間

週2日以上、1日2時間以上 シフト自由・自己申告

7:00~22:00の中で2h~8hまで ※ご予約が入りましたらお仕事を依頼いたします(不定期) *勤務例* 7:00~9:00  保育園送り 18:00~20:00 保育園お迎え など ※曜日や時間などは依頼によって異なるので参加が可能なものだけでOK ※特に18:00以降に勤務ができる方は大歓迎です! *現役スタッフさんに聞いた!お仕事との両立方法* 1)未就園児のお子さんのいる方 夫が休みの日に留守番を頼み、お仕事しています。 来年度からは子どもが幼稚園に行っている間にもお仕事したいと考えています。 2)趣味や好きな活動が沢山ある方 自分の時間が自由に使えるので、地域のボランティアや旅行など… 私用の合間に体力を考えながら、仕事のスケジュールを入れています。

勤務できる曜日

不定期(週2~) ※ご予約が入りましたらお仕事を依頼いたします。 ※いつでも勤務スタートOK!入社日をご相談ください!

応募について★

◆応募 ・WEB応募:24時間受付中です!  応募後、1営業日以内に担当者よりメールで連絡いたします。 ・TEL応募:月~金の9:00~17:30の時間帯で受付けます!  詳細等についてもお気軽にお問い合わせください◎ ◆面接 応募後、早くて3日以内に実施します◎ フロー:履歴書提出⇒オンライン面接⇒内定 資格やご経験、ご希望の条件や子どもと関わることが好きかなど、雑談交じりに面接を行っています。 ※入社日は、調整のうえ決定いたします

Q:どのようなやりがいがありますか?

A1:親御さんに寄り添って、お子様のお世話をできることですね! A2:講習をうけて知識を得られたことです。 A3:自分の経験から、いくら可愛いとはいえ、赤ちゃんと一日中2人きりだと家事も進まずストレスが溜まるので、お母様方のその部分を少しでも解消できれば嬉しいと考えています。  また、自分の子が大きくなってしまったので、小さな子と触れ合うことで癒されています!

Q:仕事をするうえで工夫していることは?

A:親御さんとお話をさせていただく時に、何でも断定して答えないようにしています。  親御様のお話に同調しながら、「こんな方法もありますよ、こんなやり方もありますよ」など…自分の知っている範囲で、できる限り親御さんに寄り添えるように話を進めるように心がけています。

掲載期間:2025/04/08〜2025/05/05

No Image
No Image
No Image
No Image
No Image
No Image

よくある質問

  • この求人のお仕事情報を教えてください。

  • この求人の給与情報とシフトの条件を教えてください。