バースデイのアルバイト・バイト求人情報

検索条件に該当する求人情報がありません。
検索条件を変更のうえ確認をお願いします。

「マイナビバイト」トップへ

バースデイの仕事を探す


バースデイの仕事内容について


【店舗スタッフ】 笑顔で対応できればOK!レジや商品の整理などがメインです。 店内の商品はハンガー掛けのものが多いので、洋服を畳んだりするなどといったことは少なめです。 先輩社員と一緒に作業をしながら仕事を覚えていくので、未経験の方でも安心!

バースデイのここが魅力!

【1】5ブランドで使える商品割引! しまむら/アベイル/バースデイ/シャンブル/ディバロの商品が10%OFF! 服や鞄、靴、雑貨まで…幅広く使えるのもポイント♪ 【2】福利厚生 昇給:毎年/賞与:年2回あり 休暇制度:有給休暇はもちろん、産前/産後/育児休暇など 時短勤務も相談OKです! 長く続けて欲しいから、ありったけの制度詰め込みました。 【3】短時間・午後・長時間の組合わせシフト メリハリをつけて働けます! ずっと長時間…ということもないので、家庭やプライベートとの両立もOK!

バースデイの職場環境

高校生から主婦さんまで、幅広いスタッフが働いています。 中でも時短勤務や産休・育休などを利用して、家庭と仕事を両立しているママさんスタッフが多く活躍しています! 育休明けのスタッフは時短勤務を使ったり、保育園からお迎えの連絡があった時も、周囲が理解を示してくれたり…。 制度だけではなく「人」も良いから働きやすい。だから長く続けられる。そんな環境です! 女性スタッフが多い印象のあるバースデイですが、もちろん男性スタッフも活躍中です!

バースデイでのバイト体験談


50代・主婦さんの口コミ(評判)

<応募動機を教えてください!> 近所にあって続けやすそう…っていう基準で探していたときに「バースデイ」の求人を見つけました。 子供が小さい時によく行っていたので、「知っている」という安心感もあるな…と。 今までスーパーのレジなどのパートしかやったことがなく、アパレル系は初めてで不安もありました。 だけど、細かいところまで教えてもらえるし、対応することはマニュアルを確認すれば書いてある。 お店のスタッフ全体でフォローしてくれたのもあり、案外すんなり働けています! これから始めようとして不安を感じている人がいらっしゃったら「大丈夫だよ!」と胸を張って言えるお店です!

40代・主婦さんの口コミ(評判)

<働き方について教えてください!> Lシフト(ロング)・Mシフト(午後勤務)・Sシフト(ショート)の3パターンがあり、それを組み合わせて働いています。 働き始めてから思ったんですが、この働き方って、メリハリがついてすごくいい。 パート帰りに夕ご飯の買い出しに余裕で行けたり、子供のお迎えにも間に合うし…結構ポイント高いです。 それ以外は…制服があるので、自由な服装で出勤しても大丈夫なことですかね。制服に着替えちゃえば問題ないので。 ネイルや染髪については(厳しいイメージがあるかもしれませんけど)以外と許容範囲が広くて、清潔感があって過度なものでなければOKです!

30代・主婦さんの口コミ(評判)

<福利厚生を使った感想を教えてください!> 個人的に一番使っているのは、社員割引です。 「しまむらグループ」内で共通して使えるので、バースデイ以外にも利用できるのは便利です。 元々、グループ全体的にお手頃な価格帯なので、それが更にお得になるのは正直ありがたい! 子供の洋服とか、すぐ大きくなってサイズを違うものを買わなきゃ…ってなるんですが、これで結構助かってます。 また、グループ全体で使えるので、服から雑貨やインテリアまで…色々揃うのも魅力的です!

検索結果0

検索条件に該当する求人情報がありません。
検索条件を変更のうえ確認をお願いします。

「マイナビバイト」トップへ

フリーワード

を含まない


選択エリア

未選択

駅・路線

未選択

職種

未選択

こだわり条件


給与

勤務期間

シフト

時間帯

働き方

待遇

応募時に嬉しい

経験

環境

~な人歓迎

おしゃれ・自分らしさ

雇用形態

シーズン


検索結果0

検索条件に該当する求人情報がありません。
検索条件を変更のうえ確認をお願いします。

No Image
No Image
No Image